« 【閉店】つけ麺 椿(蒲田) | トップページ | 会津ラーメン和(春日部) »

2010年4月10日 (土)

麺 高はし(赤羽)

訪問日=4月3日(土) 小雨

メニュー=つけめん

201004takahasituke

写真撮影断り必要

土曜日に赤羽の「高はし」を訪問する。店に着くと前には結構な並びとなっていた。結構待つのかなあ、と思ったがでもすごく回転が早い。それほど待った印象もなく着席となった。

カウンターに着くといつものメニューは知らぬ間に通っていた。やはりそれほど待たずに「半肉入りつけそば大盛+味玉」が提供される。

コシのある太麺はわしわしと噛んでいただく感覚、身体に馴染んだ食感が良い。つけスープ、いや今回の味わいはすごい。動物系のコクとうまみ、魚介の味と風味がそれぞれバランス良く、しかも強く効いている。

いつもはタマネギなどを入れたりもするが、今回はどうしてもこのままで頂き通したくなった。ずるずると食べ進む。

噛み応えあるチャーシューも好きなタイプを再認識、メンマの味わいもちょうど良い。麺とスープと具材、口の中が幸せで満ちていく、今日来て良かった。

あっと言う間に完食、ではまた来月に。ちなみに4月は24日(土)がお休みの模様。

到着=11:09 待ち時間=20分 行列=11人

麺=太麺 スープ=魚介動物系の効いた醤油

|

« 【閉店】つけ麺 椿(蒲田) | トップページ | 会津ラーメン和(春日部) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺 高はし(赤羽):

« 【閉店】つけ麺 椿(蒲田) | トップページ | 会津ラーメン和(春日部) »