麺屋 大斗(大門)
訪問日=3月4日(木) 小雨
メニュー=つけそば中盛り
遅い昼飯を頂きに浜松町駅を降りる。向かったお店は「龍馬灯」という蕎麦の店、こちらは「ボニート・ボニート」がやっているお店らしい。
到着は16時40分、しまった中休みありだったか(16時30分から17時まで)、よく調べず伺ってしまった。それにしてもすごい僅かな中休みをピンポイントで拾ってしまうとは・・・、とほほ。
それならばと久しぶりに「大斗」へ向かう。店に入り券売機で「つけそば中盛り」の券を購入、ちなみに中盛りまでサービスとなっている。カウンターに着席し冷や盛りか温盛りか効かれたので冷たい麺でお願いすることに。
ちょっと待って提供の「つけそば中盛り」、コシのある麺は食感もしっかりしたタイプ、もちもち感は少ないがのど越しもよく好みの麺であった。
つけスープは味濃い目ながら酸味甘みは無く適度なうまみが効いている。「大斗」は酸味・甘みが無いので好きなお店である。麺はやはり多い、でもするすると食べ進む。チャーシューは噛み応えのあるタイプであった。
完食の一杯、スープ割りをお願いする。スープで割っても濃い味であったりした。
その後店を後にする。おや?目の前に新店が?なんだか良さそうなメニュー群、そっちも気になるなあ。今度行ってみることにしよう。
到着=16:50 待ち時間=0分 行列=0人
麺=太麺 スープ=酸味甘み無い醤油 お気に入り度=7
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント