つけ麺JIGORO(東武練馬)
訪問日=3月13日(日) 晴れ
メニュー=つけ麺並
「ホース麺’s」の後は東武練馬駅付近に移動、こちらも新しく出来たお店「つけ麺JIGORO」を訪問する。店内はカウンター席とテーブル席が用意されていた。
今回着席はカウンター、テーブル席にはビールを飲むおじさん達がいる。ご近所の方なのだろう。さて注文はつけ麺を並でお願いすることに。
結構待って提供の「つけ麺並」、コシのある太麺はのど越しもよく風味も良い。結構好きな麺である。
つけスープは魚粉の浮いたかなりとろみのあるスープ、魚粉はのりに乗ってないのに沈まない。麺をつけて頂いた最初の一口、いや、これはしょっぱいと感じた。でも二口目はそれほどしょっぱいと思わない、なんだったんだあの一口目?
スープは動物系のコクのある濃厚な味わい、魚粉を溶かすとその風味も加わる。チャーシューは醤油の香りが強い感じ、そしてこれがかなりしょっぱい。最初のしょっぱさはこれに絡んだのかもしれない。
麺はあまり多くないのでするっと完食、その後スープ割りを依頼した。ポットとレモンが提供された。良いサービス、でもレンゲの提供が無いのが惜しい。レンゲはあるのかな?
スープで割るとジャガイモの風味を感じる、このとろみはジャガイモだろうか?結構好きな味のスープとなっている。
ほぼ完飲で店を後にした。店を出てから気づいたが中盛りまでサービス注文可能のようだ。麺少な目と感じたが、それなら問題なし、まあさすがに連食だったのでどのみち並を頼んでいたけど。
到着=12:19 待ち時間=0分 行列=0人
麺=太麺 スープ=とろみある濃い味の醤油 お気に入り度=7
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして、こんにちは。
志村軒についてのコメントを拝見しまして連絡させていただきました。
以前あの辺に住んでいて思い入れのある店だったので今日立ち退きの件を知ってすごくショックでした・・・。
何か新店舗などの動きはあるのでしょうか?
何かご存じでしたら宜しくお願いします。
投稿: | 2010年3月21日 (日) 01時50分
志村軒についてコメントありがとうございます。
すいません、残念ながら志村軒についてはあまり情報はありません。
私のブログで志村軒に頂いたコメントくらいのものでして。
多分コメントの内容からするとご存知だと思いますが・・・。
投稿: ライダーマン | 2010年3月21日 (日) 21時02分
そうでしたか、すみません。
では楽しく拝見させていただいているので頑張って下さい!
投稿: | 2010年3月22日 (月) 22時36分