« 【屋食ラー麺】国民食堂(自宅) | トップページ | 秋葉らーめん 松風(秋葉原・末広町) »

2010年2月 2日 (火)

【屋食ラー麺】麺や けせらせら(自宅)

メニュー=つけ麺(塩)

Keseraseratukesio

昨日頂いた「国民食堂」、自宅で食べているのにそのレベルの高さに驚いた。さて今回はもう一食到着の「麺や けせらせら」を試食である。

麺を茹でる、つけスープを湯煎する。昨日もおこなった作業だが今回はつけ麺のため麺を水で締める作業が必要となっている。さて出来たっと、頂こう。

麺はコシのあるタイプ、ってこれは自分の湯で加減。のど越しもよく好みの麺だがちょっと硬めに茹で上げてしまったか。いや締めを一生懸命やりすぎたかも。

つけスープは、うわ!これはすごいなあ、鶏のうまみが口いっぱいに広がるスープ、以外に濃い目の味ながらしつこい感じは無い。このスープはかなり好みを感じる。

Keseraserahako 麺も十分な量があるようでスープを味わい尽くした。完食の一杯、残ったスープはどうするか、実はそのまま飲んでしまった、満足。

「国民食堂」も「麺や けせらせら」もあと一食ずつ残っている、あともう一度楽しめるのがうれしい限りである。ほかの店も気になるなあ。

Keseraseratukuru 麺=太麺 スープ=鶏のうまみある塩スープ

 

 

 

 

 

 

|

« 【屋食ラー麺】国民食堂(自宅) | トップページ | 秋葉らーめん 松風(秋葉原・末広町) »

コメント

これ、美味しいですよね。
一応10種類をつまみ食いしたのですが、これが一番好きでした。
残り一杯をどう頂こうかと楽しみにしております。

投稿: なつき | 2010年2月 8日 (月) 11時51分

>なつきさん
おっ、そうですか!
他のも試したところですが、
正直どこがいいのか判らないんですよねえ。
それにしても北海道のらーめんってレベルが高いんだなあ。

投稿: ライダーマン | 2010年2月 8日 (月) 20時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【屋食ラー麺】麺や けせらせら(自宅):

» 鶏の優しさよ 麺や けせらせらのつけ麺(塩)@自宅 [なつきの日記風(ぽいもの)]
JUGEMテーマ:ラーメン 10/01/30 13:34分 ラーメン業界ではすっかり定着してきている感のある、冷凍麺。 店舗のブランドを冠して、色んな有名店の味が通販で手に入るようになってきている。 これは主に首都圏の行列のできるお店の味を届けてくれるというものだったけれど、 地方の味を全国に届けるということだって、もちろんできるわけで。 北海道のお店の味を家庭に運んでくれちゃうって通販ショップが期間限定オープン! 4月30日までの限定webストアです。 早く... [続きを読む]

受信: 2010年2月 6日 (土) 19時41分

« 【屋食ラー麺】国民食堂(自宅) | トップページ | 秋葉らーめん 松風(秋葉原・末広町) »