« 濃厚中華そば つけそば 伝堂(大泉学園) | トップページ | 【すぐ近くに移転】ajito(大井町) »

2010年2月 8日 (月)

麺屋お杉(五反田)

訪問日=2月1日(月) 曇り

メニュー=限定ラーメン+味玉

Osugiramen

五反田駅からちょっと歩いたビルに「つけ麺・油そば」の看板が立っている。目的のお店は3階になるらしい。どうやら昼にラーメンを提供し、夜はお酒を飲む店になるようだ。

ビルに着く、・・・ここっ!?エレベーターに向かう通路というかホールはとても暗かった。ちなみに自分の前にビルに向かう人あり、自分が着く直前にビル内から帰ってきた人は同じ人であった。エレベーターに乗る前に心が折れたか。

Osugimae とりあえず心は折れなかったので3階までエレベーターでUP、出ると、・・・店はどこ?どきどきしながら手前の店を覗くと店内に「麺屋お杉」の文字が見えた、ここかあ。 

店に入り、奥に通される。ラーメン屋の椅子ではない、いや思えないソファーって感じの椅子に座ることになった。 

Osugimenu1_2 メニューを見るとこちらは「つけ麺と油そば」を提供していることが判るのだが、ただこの日は限定でラーメンの提供もあるようであった。寒かったしじゃあそれで、ちなみに店内は結構混んでいる。

ちょい待って提供の「限定ラーメン」、一口め結構しょっぱいと思ったが、でもその一口目の途中でそんなこと無く感じた。動物系のうまみがあるスープは意外とすっきりした味わい、クセもなくこのスープはかなり好みを感じる。

Osugimenu2麺は中太でコシのあるタイプ、のど越しも良くこれも好きな麺であった。「お杉」のラーメン侮れず。チャーシューは噛み応えもあるが柔らかさも感じる。とろとろの味玉は良い具合ながら冷たいのが惜しい。

満足感の高いラーメンながら、ただメンマの香りがちょっと、このメンマなら無しでも良いのでは?完食、スープもほぼ完飲で店を後にする。

ラーメン自体はメンマ意外かなり納得の味わいであった。ただこの店は一度行かないと入りづらいなあ(でも一度行ったからもう安心)。

Osugisita 到着=12:35 待ち時間=0分 行列=0人

麺=中太麺 スープ=動物系のうまみある醤油 お気に入り度=7

|

« 濃厚中華そば つけそば 伝堂(大泉学園) | トップページ | 【すぐ近くに移転】ajito(大井町) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋お杉(五反田):

» 麺屋 お杉@五反田 [両国のダイビングショップオーナーの日記]
海は春の気配を感じさせながらも、陸地はまだまだ寒さが続きますね!? 気になるお店に訪問しメニューを見ると、つけ麺、油そば、限定ラーメン(醤油or塩)とあり、つけ麺や油そばがメインにも感じますが、こんな日は、やはりラーメンが食べたくなっちゃいます。 そうそ....... [続きを読む]

受信: 2010年3月 8日 (月) 13時17分

« 濃厚中華そば つけそば 伝堂(大泉学園) | トップページ | 【すぐ近くに移転】ajito(大井町) »