« 麺 高はし(赤羽) | トップページ | 麺屋 優創(大久保・新大久保) »

2010年2月13日 (土)

New Old Style 肉そばけいすけ(住吉)

訪問日=2月6日(土) 晴れ

メニュー=肉そば並

Keisukenikusoba

土曜日のこの日、住吉駅近くで一杯引っかけてから新店「New Old Style 肉そばけいすけ」へ向かう。

店前の行列がすごい、かなり待ちそうだ。そして10分待ったあとの前待ち人数は16人、進んでない。というかいなかった人が増えてない?結局30分超えて入店であった。この寒空の中、厳しい待ち時間である。

入り口券売機でメニューを確認、大きな液晶がかなり特徴的であった。今回の注文は「肉そば」の並で、画面が代わりサイドメニューは、とりあえずやめとこう。

カウンター席に着席、奥にはテーブル席、というか座敷席もあるようだ。ちなみに寒空のなかでかなり待った身としては券売機の甲高い声と電子音が心を騒がす。

さてらーめん提供、真っ黒で濃いめの味の醤油スープ、香ばしい香りでうまみもあるがそれほどクセはない。麺は中太で適度なコシであった。

刻みタマネギが良い食感、濃いめのスープにもよく合う。店前まで香ったショウガは、らーめんの上にも乗っておりそれをを溶かして頂いていく。

そして店名通りすごいチャーシュー量、噛み応えのある薄切りチャーシューがこれでもかと入っている。券売機に肉増しなんてボタンもあったが、試しに選んだらとんでもないことになりそうな気も。

完食の一杯、スープも結構飲んだ。また試してみたいが、でも今度伺うにしてももう少し暖かくなってから、もしくは並びが少なくなってからにしてみたい。

到着=19:16 待ち時間=32分 行列=18人

麺=中太麺 スープ=香ばしい香りの濃い味醤油 お気に入り度=7

|

« 麺 高はし(赤羽) | トップページ | 麺屋 優創(大久保・新大久保) »

コメント

こんにちわ。

コチラにはまだ未訪ですが肉増しメニューあるんですか!

通常でもすごい量とのことで、私は一人で肉ダブルを堪能しに行きたいと思います。どのくらいの量か興味津々です。

投稿: キャー | 2010年2月15日 (月) 19時35分

>キャーさん
肉の量は通常でもの凄かったです。
あれで肉増しにしたらどうなることやら、
麺を食べているのか肉を食べているのか判らなくなるかもしれません。

投稿: ライダーマン | 2010年2月15日 (月) 20時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: New Old Style 肉そばけいすけ(住吉):

» NEW OLD STTYLE 肉そばけいすけ@住吉 [らーめん。食ったもん勝ち]
仕事の関係で珍しくこちら方面に来たので、麺活動をすべくラーメンバンクで検索。住吉駅すぐに新しくOPENした「肉そばけいすけ」に行ってみました。12時ちょっと前でしたが、雨にも関わらずお店の外に行列。。。。お客さんが引き戸を開けて外に出るたびに、生姜の香りがします。10分ほど並んでようやく券売機です。思ったよりも回転がいいですね。メニューは肉そば一本。これに大盛りと玉子付きのバリエーションです。今日は「肉そば大盛 780円」にしてみました。座って5分ほどでご提供。スープの色が真っ黒!トッピングには生姜... [続きを読む]

受信: 2010年2月16日 (火) 14時33分

« 麺 高はし(赤羽) | トップページ | 麺屋 優創(大久保・新大久保) »