« 麺屋お杉(五反田) | トップページ | 中華そば 魚雷(春日・後楽園) »

2010年2月 9日 (火)

【すぐ近くに移転】ajito(大井町)

訪問日=2月2日(火) 曇り

メニュー=ロッソ大盛り

Ajitorosso

神奈川方面に用事、ならば大井町で下車するわけで。ちょい歩いて久しぶりに「ajito」へ向かう。店内はほぼ満席の状態、でも空き席はありすぐに着席した。この日は他で頂く予定は無い、「ロッソ」で満腹を狙い大盛りでお願いすることに。

提供の「ロッソ」、丼の縁を軽く超えて麺が盛り上がっている。コシのある太い麺は独特の食感、のど越しが良いということではないがなんだか好みなんだよなあ。

そしてロッソソース、やはりトマトのスープはコクがありでもすっきりした味わい、とろりとしたソースが麺に絡む。トマトの酸味と風味はあるが、でも酸っぱくはなくむしろマイルドにも感じる。

やはりこちらのつけスープ(ソース)はやはり納得し満足する。トマトを使った麺やスープは結構あるが、他の店でコクが無く酸っぱいのを頂いたときはもったいないと感じるわけで。

肉もごろっと、ソース絡めて頂いていく。見た目は濃厚そうながらそんなことはなく麺をどっぷり浸けても丁度良い。でもとろりとしたソースなので普通に麺をすするとソースがはねる。こちらではいつも中本の「冷やし味噌ラーメン」を食べるがごとく啜らず頂く感じになってしまう。

たっぷりの麺もたっぷり完食、最後にソースをスープ割りした。ライスを入れてっというのもやってみたいがでも調子に乗りすぎるとうまさと限界の境界を超えてしまう。ここは丁度良いくらいの満腹で押さえるのが良いだろう。

満足した、木曜に提供の細麺も気になるなあ。また行ってみないと。ちなみにこちらで以前提供の細麺を食べて以来、細麺のつけ麺を求める自分がいる。そういえば「めじろ」のつけ麺も頂きに行かなければ。

到着=13:03 待ち時間=0分 行列=0人

麺=太麺 スープ=とろみのあるトマトソース お気に入り度=10

|

« 麺屋お杉(五反田) | トップページ | 中華そば 魚雷(春日・後楽園) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【すぐ近くに移転】ajito(大井町):

« 麺屋お杉(五反田) | トップページ | 中華そば 魚雷(春日・後楽園) »