« つけめんTETSU(高円寺:らーめん横町) | トップページ | 馳走麺 狸穴(池袋) »

2010年1月 5日 (火)

【閉店】べんてん(高田馬場)

訪問日=1月1日(金)元日 晴れ

メニュー=特製ラーメン

Benten201001

高円寺らーめん横町にある「TETSU」のあとは高田馬場の「べんてん」を目指す。多分「べんてん」では正月特製らーめんを提供しているはず。

店に着くとやはり並びがある、でも予想より並び時間は少な目であった。というわけで当初考えていたより短めの時間で店内に入ることに

そしてやはり提供は「特製ラーメン」のみ、この日はつけめんなどの提供は無いようだ。しばし待ってから提供の「特製ラーメン」、量が多いなあ。「TETSU」のまぜそばもかなりの量であったのでちょっと不安になってしまった。

まずはスープを頂いてみる。甲殻類のかおりとうまみが効いたスープ、うまみは強くないが口に広がる味わいがとても良い。結構あっさりな印象を受けるが、でもこの味は好みを感じる。麺は中太で適度なコシ、のど越しも良いタイプであった。

正月に「べんてん」で特製らーめんをちょくちょく頂いているのだが、なんかこれまでで一番好みと思える味かも。チャーシューは噛み応えもあるが柔らかい印象、メンマのこりこりも良い感じであった。

量に不安を抱えていたが好きな味のためどんどん食べ進む。結局するっと完食の一杯、でもスープは半分ほど頂いただけであった。

年の始めに「べんてん」に伺えて良かった。また今年も何度か行く事だろう。

到着=14:13 待ち時間=42分 行列=25人(店内多分2人)

麺=中太麺 スープ=海老の風味とうまみある醤油 お気に入り度=8

|

« つけめんTETSU(高円寺:らーめん横町) | トップページ | 馳走麺 狸穴(池袋) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】べんてん(高田馬場):

» べんてん@高田馬場 [にゃほのラーメン日記(仮)]
ネコ・科さん&よっちゃんさんと 高田馬場ラーメンツアー!!(1) おまっとさんでした~!! いつも書くの遅くてすいません。。。(´゚∀゚`;) <関連記事> ●中華そば べんてん 高田馬場 つけ麺 |ネコ・科のらーめんブログ http://ameblo.... [続きを読む]

受信: 2010年11月23日 (火) 13時01分

« つけめんTETSU(高円寺:らーめん横町) | トップページ | 馳走麺 狸穴(池袋) »