【卒業】つけ麺処 桜みち(立川:アレアレアラーメンスクエア内)
訪問日=12月13日(日) 曇り
メニュー=冬限定カニ汁つけ麺(冷麺で依頼)
「伍樂」のあとはラーメンスクエア内に移動する。向かうは新しく施設に参入した「つけ麺処 桜みち」であった。さてラーメンスクエアの中央ホールではお笑いのイベントが開催中、もうすぐ漫才が始まる、というところでお店に入ることになった。
ちなみにこちらはつけ麺のお店、店前には刺激的な言葉が掲げられている並ぶ。まあなめちゃないので大丈夫だろう。
メニューはいろいろ種類がある、カニ汁?思わず券売機でボタンを押してしまっていた。このメニューは冬限定らしい。ちなみに正式名称は「あったかカニ汁つけ麺」、あつもりが通常らしい。
店の思惑と違うが、普段頂いた際につけ麺は冷や盛りが好み、お願いして冷や盛りで出して頂くことにした。ほかのメニューも和食っぽい感じ、きのこの天ぷらとか食べてみたい。
店に入りカウンター席へ、結構待って(といっても15分ほど)で「カニ汁つけ麺」が提供された。
麺は桶に入って提供、その麺はコシのある結構太いタイプ、のど越しはあまりという感じ、ちょいぼそっとした感じも受ける。
つけスープは魚介のうまみあるスープは確かにカニの風味とうまみが効いている。でもカニの香りがかなり強い、ここまで強いとあまり得意で無い風味かも。
カニ肉とカニ味噌が甲羅に入っている。お酢につけたりスープにつけたりで頂いていく。
そして完食、最初に気になった「サンマ味」にするべきだったかな、それの香りもちょっと気になるところだけれど。
麺=中太麺 スープ=カニの香り強い醤油 お気に入り度=6
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント