支那そば・カレーライス インデアン(王子・王子神谷)
訪問日=7月5日(日) 曇り
メニュー=(三代)伝承支那そば
とても好きなお店「伊藤」の近くにまだ未食のお店があった。「インデアン」、以前からあるお店のようだが綺麗な感じである。店に着いたのはオープン直後、店内にはまだ客はいない、というかこの日最初の客だろう。
カウンター席に座り何にしようか、半カレーを付けるか迷ったが今回は「支那そば」のみでお願いすることにした。半ライスサービスもあるようだが、それもやめておくことに(連食予定だし)。
提供の「(三代)伝承支那そば」、あっさりしたスープながらうまみは十分感じる味わいで、これはかなり好みのスープ、麺を食べずに思わず数口飲んでしまった。
麺は適度なコシ、ちょい細目でスープもよく絡まる。このスープと麺の組み合わせは良い。
あっさりと思っていたスープは食べ進むうちにコクとうまみをさらに感じ出す。チャーシューは噛み応えがあり肉のうまみもある、このチャーシューも好みである。またネギが好きな食感であった。
完食は当然、完飲ももちろんであった。満足した、「伊藤」のすぐ近くにはこんな好みの店があったとは、これまでこの店に来なかった自分に残念である。
会計をした際、食べ歩きしているのかと聞かれた。いつもあまり店の方に話しかけられない方だが、思わずばれたか、と思ってしまった。まあ写真撮って良いか聞いたりしたらそりゃ判るか。またこちらの店には伺うことになるだろう、そのときはまたばれてしまうのか・・・。
麺=中細麺 スープ=あっさりの醤油 お気に入り度=8
| 固定リンク
コメント
あはは 最近ステルスモードが甘いんじゃないですか!?(^0_0^)
美味かったなーインデアンさんっ
投稿: Tkz | 2009年7月10日 (金) 00時28分
初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
インデアンの新装開店を心待ちにしていた1人ですが、改装前は確か450円だったラーメンが、新装開店して700円になったのには驚きました…。
白髪ネギが乗ったりしてますが、この値段になるほどの材料に使用変更してるのかもしれませんが、昔の店を知ってるとメニュー構成(以前は土日は飲みモードのおっさんとか多かった)も寂しく感じます。
カレーも美味しいですが、紅生姜の入った炒飯も美味しいです。(何故か王子エリアには炒飯に紅生姜を入れる店が多いです…)
「伊藤行くならインデアン」という意見も多いですよ。
またインデアンへ行った際は是非アップして下さい!
投稿: 元王子の住民 | 2009年7月10日 (金) 12時31分
お久し振りで~す。
インデアンさんは、2度ほど伺ったことが
あるんですが、どちらも臨休に振られてます。
やはり、食べ歩きをしてると食べ方に
違いが出るんでしょうか・・・・
オイラも、つけだと麺だけを食べたりするんで
バレる事があります(爆
そう言えば、ラーメンブログは引っ越してまして~
宜しかったら見てみてくださいなぁ。相変わらずな
お店のラインナップになってますが(汗
チョビっとだけ辛口なブログを目指してます。
引き続き、宜しくお願いしま~す。
http://blogs.yahoo.co.jp/yabuichi74
投稿: やぶいち | 2009年7月10日 (金) 20時39分
>Tkzさん
実は他のみせでもバレまして。
ステルス塗料が剥がれてるのかなあ・・・。
>元王子の住民さん
どうも、お越し頂きありがとうございます。
以前の店を知らない私ですが、
こちらの味は良かったなあ。
それにしても前が450円というのは凄いですね。
それも食べてみたかったかも。
ちなみに私の場合、「伊藤行くならインデアンも」、
という感じになってます。
投稿: ライダーマン | 2009年7月10日 (金) 22時29分
>やぶいちさん
どうもやぶいちさん、お久しぶりです。
いやブログはずっと見させてもらってました。
でも最近らーめんの記事少ないなあ、と思ってたりも。
なるほどそういうことでしたか。
新ブログにもうかがわせて頂きます。
>つけだと麺だけを食べたりするんで
私もちょくちょくやってます、実はばれてるのか・・・。
投稿: ライダーマン | 2009年7月10日 (金) 22時40分