【閉店】つけ麺 上市(西川口)
訪問日=6月14日(日) 曇り
メニュー=醤油つけ麺(中盛り)
以前コメントを頂き存在を知った店に行くことに。最寄りは西川口駅となる「つけ麺 上市」であった。
店内に入り券売機で「醤油つけ麺」の券を購入、麺の並・中・大盛りは同額となるようだ。ちなみに並は350g、中で500g、大が700g、そして特盛りは900gとの案内があった。
今回の注文は中盛り、連食を考える身としてはやってしまったか、と思ったがでも茹で上がり量らしい、ならなんとかなるだろう(十分多いけど)。
そして券売機には生ビールのボタンがあるのだが、ホッピーの表示もあった。らーめん屋さんでは珍しい気がした。壁にはほかに新メニューである「とまとのつけ麺」というのも、ちょっと良さげに見えるなあ。
さて提供の「醤油つけ麺」、太い麺はコシがありまたもちもち感もある、これは結構好みの麺である。
つけスープは動物系のうまみのある醤油スープ、濃い味でなく食べやすい。あまり食べたことのない味わいかも、でもこれも結構好み。中盛り麺もするするっと食べ進む。味玉半個入りもうれしい。
一気に食べきって気づいたのが前にある無料トッピング群、玉ねぎや魚粉、ゴマなどで味を調整できる。しかしあとのお祭りであった。大盛りで頂き、それらを試すのも良いだろう。またそれは別のときに試すことにしよう。
麺=太麺 スープ=動物系のうまみある醤油 お気に入り度=7
| 固定リンク
コメント
西川口駅からはどのように行くのですか。
投稿: | 2009年6月19日 (金) 23時30分
西川口駅の東口を出て産業道路方向へ、
最初の信号を左に曲がって100mほどになります。
投稿: ライダーマン | 2009年6月20日 (土) 21時47分
あ、ちなみに月曜日と第1、3日曜日がお休みのようです。
投稿: ライダーマン | 2009年6月21日 (日) 07時13分
ありがとうございます。今度行ってみます。
投稿: | 2009年6月21日 (日) 14時03分
こんにちは。
おっ、さっそく「上市」に行かれたんですね。
私も家や会社の近所を食べ歩いています。
「番」では「つけ麺」も始まりました。
柚子の酸味と香りがGOODな一品ですよ!
投稿: 鳩ヶ谷のコウイチ | 2009年6月21日 (日) 17時39分
>鳩ヶ谷のコウイチさん
おかげで伺うことが出来ました。
ありがとうございます。
「番」は私も好きなお店です。
つけ麺も良さそうですね。
投稿: ライダーマン | 2009年6月21日 (日) 20時25分
店がなくなってました。どうなったかご存知ありませんか?
食えないとなると、何か気になって…。
投稿: mizuki | 2010年3月18日 (木) 21時44分
>mizukiさん
えっ!店が・・・。
すいません、知りませんでした。
閉店でしょうか?
近いしまたそのうち行こうと思ってたのですが。
投稿: ライダーマン | 2010年3月19日 (金) 21時34分
こんにちわ。
私も上市の大大ファンだったのに・・・
とっても残念です。
でも、自宅は、東京都だし、お子さんも3人いるので、
何処かに移転してるのだと思ってるの。
どなたか探して頂けないかしら?
投稿: のだめ | 2010年5月11日 (火) 15時56分
>のだめさん
結局一度しかいけなかったのですが、
どこかに移転して営業するかもしれないですね。
その時には伺ってみたいものです。
でも店の方の顔を覚えてないなあ・・・。
投稿: ライダーマン | 2010年5月12日 (水) 00時16分