« 麺 高はし(赤羽) | トップページ | 新橋大勝軒(新橋) »

2009年5月26日 (火)

【閉店】重厚煮干し中華そば 大ふく屋(川口)

訪問日=5月21日(木) 曇り

メニュー=中華そば

Kawadaifukusoba

ヒジョーに疲れたこの日、心のこりをほぐすために一杯飲んだ。さて締めに別の一杯を頂きたい、赤羽の新店に伺おうと思ったが電車の遅れが発生、最近多いなあ・・・。結局無理だろうと思い地元に帰還した。

もうやってないかなあ、と思いながら再訪の「大ふく屋」に行ってみると、やや!まだ営業中であった。店前にはなんと待ち客もいる、この時間にすげー。

自分も並びに加わるが、でもすぐに席は空き店内に入ることになった。券売機にはまだ「和み中華そば」が購入可能のようだが、でも今回は「中華そば」でお願いすることに。

結構待って提供された「中華そば」、煮干し、でなく鯵干しの香りとうまみの広がる醤油スープ、これは相当好みのスープでる。味わいが口の中を満たしてくれる。

麺は細目でコシのある食感、スープに合う。チャーシューはあっさりタイプ、スープも絡み良い味に。極太のメンマも特徴的、上のゆず皮の風味も香る。完食、そしてスープも完飲、とても満足した、また行こう。

どうやら自分の好みは「中華そば」「重厚つけ」「重厚中華そば」の順になるようだ。

到着=21:35 待ち時間=1分 行列=3人

麺=中細麺 スープ=鯵干しの効いたコクのある醤油 お気に入り度=8

|

« 麺 高はし(赤羽) | トップページ | 新橋大勝軒(新橋) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】重厚煮干し中華そば 大ふく屋(川口):

« 麺 高はし(赤羽) | トップページ | 新橋大勝軒(新橋) »