« 自家製麺 然(武蔵小杉) | トップページ | 【閉店】広島つけ麺 ぶちうま 新橋店(新橋) »

2009年2月23日 (月)

【閉店】麺 おらが(新橋)

訪問日=2月19日(木) 晴れ

メニュー=盛りそば(大盛り)

Oragamoridai

新橋にあるお店ではかなり気に入っている「おらが」を訪問した。店前には行列多数、そしてかなり待つ。列が進んで気がついたのだが店内にも待ちがあるようだ。

かなり待って店内へ、券売機で「盛りそば(大盛り)」の券を購入しもうしばらく待つ。結局30分以上掛かっての着席となった。

つけ麺はそれほど待たずに提供、大盛りなのだがすごい麺の量だなあ・・・、実は深酒の翌日、大丈夫か。

麺はコシのある平打ちタイプ、喉越しも良くスープ絡まる。つけスープは魚介のうまみと動物系のコクがマイルドに効いた味わい、うまみも十分でやはりかなり好みの味であった。

刻み玉ねぎも効果的、チャーシューも香ばしく良い味である。好みではあるがやはり麺が多い、かなりぎりぎり、というところで食べきった。

というわけでさすがにスープ割りは無しにする。今度は中盛りくらいでいってみよう。

到着=12:15 待ち時間=32分 行列=多分15人(店内多分4人、外11人)

麺=太平麺 スープ=コクのある醤油、魚介のうまみ お気に入り度=9

|

« 自家製麺 然(武蔵小杉) | トップページ | 【閉店】広島つけ麺 ぶちうま 新橋店(新橋) »

コメント

大勝軒系列の大斗出身だと思いますが、恐ろしくうまい。私の中でラーメン人生二十年でベスト3に入ります。ちなみにラーメン人生のきっかけは土佐っ子ラーメンからでしたが、ライダーマンさんはどの店がきっかけでしたか?

投稿: リストラされちゃった | 2009年2月26日 (木) 23時34分

>リストラされちゃったさん
こちらの店は好きなお店です。らーめんも好き味でまた食べたいと。
ちなみにラーメンにはまった店は赤羽の高はしでした。

投稿: ライダーマン | 2009年2月27日 (金) 21時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】麺 おらが(新橋):

» 新橋 おらが@新橋 [ラーメン食べ歩紀行]
※7月16日。 盛りそば[中](¥750)  所用で、霞が関まで行ってきました。全く、こんな暑い日に呼びつけなくてもいいだろうに。まあ、前から決まっていたことだし、仕方がないか。  帰り、新橋まで歩きまして。久々に、新橋でラーメンを食べて帰ろうと、らーナ....... [続きを読む]

受信: 2009年8月 7日 (金) 21時19分

« 自家製麺 然(武蔵小杉) | トップページ | 【閉店】広島つけ麺 ぶちうま 新橋店(新橋) »