« 【閉店】べんてん(高田馬場) | トップページ | 満福(東銀座) »

2008年11月 8日 (土)

麺屋 えん寺(東高円寺)

訪問日=11月3日(月)祝日 曇り

メニュー=つけ麺

Enjituke

新宿に復活した「満来」が、その移転前に営業していた場所に新店が出来た。店内の雰囲気はだいぶ違う模様、でも卓上の給水機は同じのようだ。

店内の案内表示によると、今回注文の「つけ麺」は胚芽麺らしい、そして「トンコツ魚介濃厚スープ」の表記もあった。そして提供、そそられる色の麺である。

かなりコシのある太麺は、これが胚芽の香りなのか風味が良く香ばしい感じ、なんかカカオのような香ばしい感じも受けた。

つけスープは確かに濃厚、動物系が濃く効いており魚介のうまみもある味わい。濃度は高くとろみもかなりあるタイプ、ただ濃厚な割にそれほどしつこい味でない。中にはとろりたしたチャーシューが結構入っていた、これも好きな感じ。

麺は210gとのこと、その割にすごい多い、と思ったが丼の底に水切りざるが入っていた。ということで適度な量という感じ、でも「べんてん」で結構膨れた腹にはぎりぎりであった。

Enjimizu この一杯は連食でなければもっと好みであったはず、近場にあればちょくちょく伺ってみたい、そう思える一杯であった。

到着=12:25 待ち時間=0分 行列=0人

麺=太麺 スープ=魚介と動物系のコクのある醤油 お気に入り度=7

|

« 【閉店】べんてん(高田馬場) | トップページ | 満福(東銀座) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋 えん寺(東高円寺):

« 【閉店】べんてん(高田馬場) | トップページ | 満福(東銀座) »