蒙古タンメン中本(御徒町)
訪問日=10月26日(日) 曇り
メニュー=北極ラーメン
遂に再チャレンジすることにした。「北極ラーメン」である、ちょい緊張気味である。再訪を考えたのは御徒町店、「らーめん横丁」内にあるこちらの店、店の前には当然並びがあった。以外と待つなあ、日曜日だけど平日もこうなのかな?
結構待って着席は3名が並ぶカウンター席であった。ちなみに横の2人は「冷やし味噌ラーメン」であった。自分の注文は「北極ラーメン」、このカウンター席は激辛地帯である。そして「北極ラーメン」登場、スープ真っ赤っ赤じゃん。
食前には水を飲まないことにしていた、自分の辛さに対する耐性はそれほど強くない、自分なりの防御策である。
まずスープを数口頂く、うわ!こりゃ辛いや、でも味噌のうまみも感じる辛さはインパクト抜群ながらかなり好みの味である。そして麺を、適度なコシで喉越しはそれほどでないが、でもこのスープにはこの麺がマッチしている。
今回頂いた北極は当然辛いが、でもそれほどつらくない。以前食べた時の北極の時ような胃の痛みは今回感じない。いやでも食べているときには胃の奥の方でマグマが煮えたぎっているのを感じている。なんか怖い・・、いつマグマが噴火して胃と喉を燃え上がらせるか。
でも結局麺を食べ終えた段階でも身体に異変なし。さて残ったスープを飲み干さなくては。実はこの日は連食していた。まあ北極を空きっ腹で食べる自信がなかったからだけど(若狭家という店でオールスター丼の大盛り)。スープの量が結構多い、さすがに胃袋の大きさに果てを感じていた。
でもなんと完飲、北極完食、完飲は初である、やったぜ。そんな自分を喜んでいたが、実は横の冷やし味噌の方、そのつけスープに唐辛子粉をバンバン入れていた。すげーぜ中本、あれを見たらプレデターも「勇者よ」と言うことだろう。
いや今回の完食完飲を喜ぼう、次は前回涙を飲んだ本店「北極ラーメン」を再挑戦だ!!
到着=12:45 待ち時間=17分 行列=14人
麺=太麺 スープ=味噌のうまみ、かなり辛い お気に入り度=9
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント