菜来軒(川口)
訪問日=10月15日(水) 晴れ
メニュー=つけめん
早めに終わった飲み会、じゃあ自宅へ帰る前に締めに行こう。でも結構中途半端な時間、「中本」、「燦燦斗」、「夕(遊の夜の部)」、どこも無理そう。
仕方なく地元まで戻ってきた。先日伺った「一心」は15、16日が休みらしい、当然「渓」はやってない。「宮」に行こうかと思ったが、店について中を見たらホールの女性と目があってしまいなんとなく回避してしまった。
最終的に落ち着いたのが以前から看板が気になっていた「菜来軒」であった。店内は中華の店と言う感じ、メニューもそんな感じである。予定の「つけめん」を注文、しばしまって提供された。
細い麺は適度なコシで喉越しも良い、でも風味はちょい微妙な感じであった。つけスープは中華のスープでよくある風味、醤油の味が強めでうまみもかなり強い味わい、そしてコショウの風味が強烈に効いている。
こんな感じかもと思った味はやはりそんな感じの味わいであった。するっと完食して店を後にした。やはりこの店は普通の中華料理を注文した方が満足できそうな気がする。
到着=23:00 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中細麺 スープ=コショウの風味強い醤油 お気に入り度=5
| 固定リンク
コメント