五反田大勝軒(大崎広小路)
訪問日=9月20日(土) 晴れ
メニュー=もりそば大盛り+味玉
五反田にあるTOCビル、そちらにあった「こがね」に伺ったのは6月のことであった。エビの香りと味わいの強烈に効いたらーめんを頂き、その個性的な味わいに感激していたが、なんと閉店してしまったようである、残念。
その場所にできたのが今回伺った「五反田大勝軒」であった。店前にはやはり並びあり、店内にはご家族客が多数座られていた。注文したのはもりそば、時間的に連食は無理そうなので大盛りにしてお願いした。
しばし待って提供のもりそば、もちもちの麺はかなり柔らかい食感で、のど越しは良いが好みとしてはちょっと柔らかすぎかも。
つけスープはマイルドなうまみある醤油味、酸味と甘みがかなり強めに効いている。この酸味と甘みも好みとしてはちょっとつらい。
麺はやはり多め、途中でニンニクを投入した。もりそばではあまりニンニクは入れないのだが、酸味と甘みの対抗策で。でも風味は増すが酸味と甘みには叶わなかった。
でもするっと完食、やはりこちらもラーメンの方が好みに合いそうな気がする。ラーメンは麺が茹で立てかもしれないし。
ちなみに横の方は大盛りの注文であったが、麺の量に撃沈し、食べきれなかった残りの麺を、スープにそっと入れて帰られた。多いしね。
麺=太麺 スープ=酸味辛味甘みの効いた醤油 お気に入り度=6
| 固定リンク
コメント