« 【閉店】油そば専門店 元(そもそも:江古田) | トップページ | 【閉店】らーめん 一心(川口) »

2008年9月10日 (水)

らーめんダイニング ど・みそ(銀座1丁目)

訪問日=9月5日(金) 晴れ

メニュー=みそオロチョンらーめん(辛さ=ファイヤー)+ライス

Domisoorotyon1

平日13時に「ど・みそ」を訪問、店内は満席で待ち客も有り。すぐに座ることが出来たが、後客もぞくぞくと入ってきていた。さて今回はキャーさんのブログを見て心をがっちりハードキャッチされた「みそオロチョン」を一番辛いという「ファイヤー」でお願いした。

提供のオロチョンファイヤーは上に唐辛子もたっぷり掛かった見た目、スープも赤い。まずはそのスープ、コクのある味噌味でうまみも十分の味わい、まずこの味が良い。そして辛味はかなり効いている。最初に麺をすすって食べていたが、そのうち咳込むと思ったのですするのはやめて、たぐり寄せるように口に運んだ。

辛さは結構来るがスープの味は問題なく味わえる、かなり好きな味である。麺はそれほど太くないが適度なコシでスープも絡まり満足感も高い。もやしの食感もスープに合う、どんどん食べ進んでいく。

Domisoororice1 そして麺を食べ終えた時点でまだもやしやニラはスープの中にある感じ。というか意図的に残し、スープにライスを投入した。半ライスではないのでかなりの量のらーめんライス、スープの味を存分に堪能しながら食べていく。

スプーンで食べていった最後の二口、顎から流れ落ちる汗に気づく。こりゃあこの後大変かも・・・。

でも満足したあー、特みそこってりも良いがこれもかなり気に入った。こちらは職場からちょっと歩けば伺える場所、また行ってみよう。

到着=13:02 待ち時間=3分 行列=1人

麺=中太平麺 スープ=辛味が効いたコクのある味噌 お気に入り度=9

|

« 【閉店】油そば専門店 元(そもそも:江古田) | トップページ | 【閉店】らーめん 一心(川口) »

コメント

ライダーマンさん、こんにちわ。

コメント、TBありがとうございました。ファイヤーで召し上がられたんですね。汗かきますよね。

ど・みそはラーメンもつけめんも迷うのにみそおろちょん。さらに迷う選択肢が増えてしまい困ってしまいますね。

投稿: キャー | 2008年9月10日 (水) 22時15分

>キャーさん
やはりこちらの後、かなりの汗をかきました。
そういえばつけめんをまた食べようと思いながら、
まだ食べていませんでした。
また行かないと。

投稿: ライダーマン | 2008年9月10日 (水) 23時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめんダイニング ど・みそ(銀座1丁目):

» ど・みそ@京橋 [ぷちラーメンおたくの部屋]
おろちょんラーメン、ご飯1000+100=1100円くらい?辛さが選べるど・みそのおろちょんラーメン。猫舌ながら辛いのが好きな私は、辛さレベルは一番辛いヤツにしようと考えながら食券を渡すと店員さん:「辛さはどうしますか?」キャー  :「えー、一番辛いヤツで...... [続きを読む]

受信: 2008年9月10日 (水) 22時11分

« 【閉店】油そば専門店 元(そもそも:江古田) | トップページ | 【閉店】らーめん 一心(川口) »