燦燦斗(東十条)
訪問日=9月11日(木) 曇り
メニュー=つけめん
東十条での2軒目は「燦燦斗」を訪問、以前気分的にきっつい状態の時に伺い心を救ってくれた店である。店内に入ると1席の空き有り、待たずに着席することが出来た。今回はつけめんでの注文、しばし待って綺麗な麺がまず提供された。
コシのある麺は太くそして平たいタイプ、のど越しは良いが表面にはちょっとざらつきが有る。そのためかスープの絡みが良い、いやこの麺がまず良い。
そしてそのつけスープ、こりゃあすごい、魚介のうまみと風味、そして動物系のコクと味わいがスープの中で爆発している。麺と絡めてぐいぐい口に入れていく、これは好みのど真ん中であった。自分でも驚くほど好みの味わいである。
麺を口に運ぶ幸せ、うれしいことに麺も結構多い。以前のつけめんにも感激していたが、でも今回更に感激倍増である。またチャーシューが良い、噛み応えががっしりあり肉のうまみを感じられる。そしてそのチャーシューにもスープが絡まり満足感を押し上げる。
最後にスープ割りを依頼、返ってきたものはそりゃもちろん全部飲む、器の底には髄や魚粉がごっそり残っていた。これはまた行かなくては、いやー、東十条は2連勝であった。
到着=13:08 待ち時間=0分 行列=0人(満席)
麺=太麺 スープ=動物系のコクもあり魚介も効いた醤油 お気に入り度=10
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント