【閉店】いけ麺(神田)
訪問日=8月18日(月) 曇り
メニュー=つけ麺
「ぽっぽっ屋」のあとは神田に移動、営業していたら伺おうと思った「いけ麺」は見事に営業されていた。醤油らーめんやみそらーめん、辛しみそにつけ麺とあるメニュー、今回はつけ麺でお願いすることにした。
細目の麺はちぢれており、風味はまずまずという感じ、この麺はらーめんと同じかなあ。
つけスープはネギがたっぷり浮いている、このネギの影響なのかかおりはちょい微妙、味自体についてはうまみのあまり強くない味ながら口にするっとはいってくる感じであった。もやしの風味はあまり好みに合わない感じ、まあもやしはそれほど必要としない方なのであまり食べなかった。またメンマの風味もそれほど・・・。
これは好みとしてはらーめんの方が良かったかなあという感じ、店の方の対応がよかったのでまた来た方が良いかも、そう思ってしまった一杯であった。
到着=13:14 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中細ちぢれ麺 スープ=ネギの浮いた醤油スープ お気に入り度=5
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
自分もつけ麺食べたのですが
特に非出た特徴も無く至って普通って感じなお店
って言うのが感想です。
やはりラーメンに何かが隠されているのでしょうか・・・?
投稿: あきら@AMR管理人 | 2008年8月28日 (木) 06時02分
>あきらさん
うーん、私も次回伺うことがありましたら、
ラーメンを選択してしまうかもしれません。
投稿: ライダーマン | 2008年8月28日 (木) 20時54分