北海豚骨麺屋 銀鈴(大師前・川口元郷:遠い)
訪問日=2月26日(火) 曇り
メニュー=旭川正油らーめん(油あっさり)+あげ玉子
先日伺おうとしながらまだその時はオープン直後だったため訪問を延期した「銀鈴」に伺ってみた。店の近くには以前伺ったことのある「もりや」もある。
店につき店内に入ると先客は3名であった。でもらーめんを待っている間に12時が近くなり、そうするとどんどん客が入ってきた。メニューは「旭川正油」、「函館熟成塩」、「札幌味噌」など、そしてつけめんもあるようだ。今回は「旭川正油」でお願いすることに。
カウンター上には調味料が沢山あった、あとで使ってみよう。ホール担当の女性は券売機で迷うとすぐにメニューを説明していた、初めての客にありがたいかも。
そしてらーめん提供、見た目塩のような正油らーめんである。まずはスープを一口、コクがありうまみのある醤油、やはり味わいもちょっと塩のような感じに思える。このスープ結構好きな味だなあ。
麺は太め、コシがありスープも絡み満足。上に乗ったパプリカは独特の甘みがある。でもチャーシューはまずまずと言う感じ。そして店のお勧め通り(案内表示あり)この正油らーめんに魚粉を追加してみる。魚粉の風味と味わいが追加される、この味も好みであった。
するっと完食、そして気に入ったスープはもちろん完飲した。満足の一杯であった、これはつけめんも良さそうである。
到着=11:43 待ち時間=0分 行列=0人
麺=太麺 スープ=コクのある醤油、塩のよう お気に入り度=8
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
複数メニューだったので二人で行きましたが
両方とも美味しかったので塩も気になったなぁ~
「もりや」とセットでまた行きたい
投稿: しらけん | 2008年3月 3日 (月) 15時42分
>しらけんさん
最初道を間違ったらそこに「もりや」がありました。
この辺は歩きでは駅からは遠いと思いますが、
私はバイクなので問題無しです。
また行かなきゃ。
投稿: ライダーマン | 2008年3月 3日 (月) 23時08分
餃子が3個で390円は高いですよね^^;
もぐやだと、らんちラーメンで+100円で
ご飯お代わりし放題で餃子3個が付いてました。
投稿: yae | 2008年3月 3日 (月) 23時55分
>yaeさん
そういえばそうですね。メニュー見て今更気づきました。
1個あたり130円ですか、コンビニの肉まん並ですね。
ものすごくでかいとか?もしくは相当味が良いとか?
普通は5、6個は入ってそうですが・・・。
気になります。
投稿: ライダーマン | 2008年3月 4日 (火) 00時26分