富士○(志茂:赤羽)
訪問日=8月19日(日) 曇り
メニュー=ラーメン(ニンニクアブラ)
夜中に訪問、なぜならこの店は夜しか営業していないから、なにやら店の名前が変わったらしい、まあ名前が変わっただけなのだろう。
実は以前この店の前をバイクで通った時に、それまで黄色い看板だったのがオレンジ色になっており、また店名が消えていた。気になって店から出てきた方に「どうかしたんです?」と聞いたら「看板を変えて屋号を入れてないだけ」といわれていた。閉店か、とどきどきしたので、ほっとしたが、まさか店名が変わるとは・・・。
ちなみに今回は自転車で店まで移動、案外素早く店に近づいていったが、しかし夏期休業が怖い、どきどきしていたが店の近くまでくるとと行列が見えて一安心、よかった。やはり店名は変わっても相変わらずの行列、結構待つ。
やっと入店して、さて注文、今回は通常のラーメンでお願いした。実はすでに晩飯済み、というわけでトッピングコールはヤサイ普通で、ニンニクアブラのみにしておいた。横の人はヤサイ増し、野菜が丼を突き抜けて立ち、丼から決壊したスープは下にぼとぼとこぼれている、頑張れ!!
さてラーメン、麺は太く平たく風味有り、そして食感はしっかりしている。ただしごりごりした固さはない。スープはコクがあるが案外飲みやすい、うまみはあるも味自体はそれほどきつくない。この味はやはり好みの味であった。
野菜と絡めながら食べ進む。途中存在感の強いアブラを投入、このアブラも甘みとうまみを感じて途中投入には効果的。おやっと思うほどあっさり完食した、ヤサイマシにしても問題なかったなあ。
次回は大豚ヤサイマシでも注文してみようか(自分の肉もマシマシになるかもしれないが)。
← これは以前撮ったときの写真
到着=21:12 待ち時間=40分 行列=18人
麺=太麺 スープ=コクの有る醤油味 お気に入り度=8
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
TB&コメントありがとうございます
野菜マシにしたらスープがボトボト・・・。
表面張力を持っても無理でしたよ
投稿: しらけん | 2007年8月25日 (土) 19時08分
>しらけんさん
こちらの店は何回行きましたが、
決壊対策にカウンターから降ろす前に、
スープを吸う人を見たことがあります。
でもそれに惹かれている自分がいます。
次回は!!
投稿: ライダーマン | 2007年8月25日 (土) 20時52分