高はし(赤羽)
訪問日=4月12日(木) 曇り
メニュー=半肉入りつけそば大盛+味玉
月に一度訪問している赤羽の「高はし」に今回も訪れることにした。今回はバイクでなく自転車で向かってやろうと思いペダルに体重を掛ける、と快調に走っていたら何かに乗り上げてしまった。どうやら道路に埋め込まれた車の案内ランプのようだ。イテっと思ったが、まあいいや、でもしばらく走って違和感、しまったパンクしてしまっている。すぐ近くの自転車屋さんで直してもらうことに。その店のおじちゃん、話好きでなかなか直してくれない、でも自転車業界の裏話なんか聞けておもしろかったけど。やっと直してもらって「高はし」に向かった。
という訳で11時半くらいには行こうと思ったが、着いたのは12時も結構過ぎていた。まあ土曜日ならちょっとどきどきする時間だが(売り切れ注意、土曜は12時半がギリ)平日だから問題なし。
本日並びは先客8人、後ろの2人は学生服で、初めて来たようだ、ちょっと戸惑っている。さて本日のつけそば、つけスープは魚介も効いているが、動物系のコクがすごい味わいになっている。かなりコクのある味だがこの味も好みである。
麺がいつもと違う感じ、なめらかな舌触りで、ゴリゴリした感じが薄く弾力のある噛み応えであった。「高はし」の麺はたまにいつもと違うと感じることがある、でもこれも満足できる一杯であった。さあまた来月だな、次回はまた違った顔を見せたりするのだろうか?
到着=12:15 待ち時間=17分 行列=8人麺=太麺 スープ=魚介も効いたコクのある醤油 お気に入り度=10
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント