« ココログメンテナンスについて | トップページ | 【閉店】らーめんつけ麺 宮(川口) »

2007年4月 4日 (水)

老麺 まるや(池袋東武催事場)

訪問日=3月31日(土) 曇り

メニュー=喜多方ラーメン

Maruyaramen

池袋を歩いているときに東武の催事場で「日光・鬼怒川 会津 物産と観光展」を行っていることに気がついた。池袋は仕事できたのだが、その用事を済ませた後に伺うことに。

こちらの催事場には何度か来ているが、そのときに比べると客は多くないようで、かなりゆったりしている感じ。こちらの店も数人の行列しかなかったが、まあ平日だし、日曜日なら違うのだろう。

店の外にも流れていたステーキのにおい(他のお店の)は店に入っても結構することに気がづいた、これもいい匂いだなあ。店内には「太麺のためできあがりに少々時間がかかります」との表示がある、確かに時間は掛かってるかも、じっくり待つ。その感に壁には喜多方にある店の写真に気づいた、多数の行列が写っている。結局らーめんは20分待って到着した。

さてそのらーめん、太く平たい麺は、かなりちぢれておりもちもちした食感、結構柔らかめだった。スープはコクがあり甘みも感じるもの、ちょくちょく食べてる「坂内」(チェーン店)とちがい塩辛さは無い。

チャーシューは脂身部分もうまみ有り、ただメンマはちょっとにおいが気になる。麺にねぎを絡めるとねぎの風味が支配的になってしまった。嫌いな味ではないが、ものすごく好みとも言えない。喜多方にある店ならもっと好みと思えただろうか?

到着=12:45 待ち時間=8分 行列=5人

麺=太平麺 スープ=コクのある醤油 お気に入り度=6

|

« ココログメンテナンスについて | トップページ | 【閉店】らーめんつけ麺 宮(川口) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老麺 まるや(池袋東武催事場):

« ココログメンテナンスについて | トップページ | 【閉店】らーめんつけ麺 宮(川口) »