« 【閉店】中華そば 椿(西新井) | トップページ | とろとろ肉そば てんか(鶴見) »

2007年1月25日 (木)

旭鳳堂(大久保)

訪問日=1月23日(火) 晴れ

メニュー=正油ラーメン+味玉

Kyokuhoramen

そうか「麺屋 ぶる」は火曜定休になってたのね、とほほ。行きたい店リストには最初の頃のデータ放り込んでいたが、その後定休日が変わっていたようだ。ちゃんととらさん会議室にも載っていたし、サーチも変わってる、しまった。

というわけで駅前まで戻り、どうしようかとぶらぶらしていたらこちらの店が目に付いた、ということで入店。こちらの店は旭川ラーメンの店らしい、店内には系統図が張られていたが、どうやら神田の「旭龍」もこの系統らしい。

さて注文のラーメン、動物系の効いたスープはかなり濃厚な味わいでこれは好み、コクのあるスープだなあ。でも麺はぼそっとした喉越しで、このタイプの麺は好みではない。もう少しつるっとしてるほうが好きなのだが、このスープはこの麺なんだろう。まあ麺の好みもひとそれぞれだから。

ちなみに味玉も良い味、これも好みといえる。正直麺以外はかなり好きなラーメン、とりあえずスープはほとんど飲み干した(いや麺も完食してるんだけど)。

到着=12:49 待ち時間=0分 行列=0人

麺=中細ちぢれ麺 スープ=コクのある醤油 お気に入り度=7

|

« 【閉店】中華そば 椿(西新井) | トップページ | とろとろ肉そば てんか(鶴見) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旭鳳堂(大久保):

« 【閉店】中華そば 椿(西新井) | トップページ | とろとろ肉そば てんか(鶴見) »