« 【閉店】じんめん(高田馬場) | トップページ | 【閉店】中華そば 椿(西新井) »

2007年1月24日 (水)

武藤製麺所(竹の塚)

訪問日=1月21日(日) 曇り

メニュー=わんたん麺

Mutowantan_1

昨日切れたバイクのバッテリーは充電して復活、というわけで竹の塚までバイクで移動して「武藤製麺所」を目指す。途中駅前の踏み切りに着き、遮断機が下がっていたので待っていた。そしてその電車の通過でその遮断機があがったので渡っていると、途中で次の電車予告の音(カンカンカン)が鳴り出した、早!!

さてその後店に到着、こちらの店は湯島の「大喜」出身らしく期待は高まる。入り口の券売機で注文を選ぶのだが、左上の「名物わんたんとり塩めん」が気になるが、でもはじめてきた店なのでここは醤油プラスわんたんでお願いした。

カウンターに座ると横、というか店の入り口すぐに製麺室があり丁度麺を作っているところを見ることが出来た。

Mutomenu さて出てきたらーめんはあっさりクセの無い味わいの醤油味、でもうまみはある。そして麺は細いがコシはしっかりあるタイプ、この麺は最後まで伸びることも無く美味しくいただける。ワンタンは皮が固めで肉はあまり多くない。ちなみにこのわんたん麺は値段が780円なので、これくらいでも十分気もする。でもワンタンはなくてもよかった感もある。

ちょっと期待しすぎだったと思うが、でも「大喜」もはじめて食べたときは同じような印象を持ち、2回目にとても好みである、と思った。それを考えればこちらももう一度こういった味というイメージを持って食べるともっと好みと感じる気がする。よし、また行ってみよう。

さて帰り道、また踏み切りを渡ろうとすると、今度は遮断機があがった途端に警報が鳴り出す、思わず笑ってしまった。でももし自分がこの近辺に住んだらストレスが溜まりそうな気がした。

到着=11:55 待ち時間=0分 行列=0人

麺=細麺 スープ=あっさりした醤油 お気に入り度=7

|

« 【閉店】じんめん(高田馬場) | トップページ | 【閉店】中華そば 椿(西新井) »

コメント

武藤製麺所、これからに期待ですよね。
仰るように大喜も最初はブレがありましたから。。

ところで、その踏切、例の踏切ですぜ。。。
お気をつけください。

投稿: ぼぶ | 2007年1月24日 (水) 09時02分

TB&コメントありがとうございます!
あらら・・・。
期待はずれでしたか・・・?
オレッチはシンプルな醤油にハマっちゃいましたが。

投稿: しらけん | 2007年1月26日 (金) 12時38分

TB&コメントありがとうございます。
どうやら今のところ、醤油以外は淡い味わいのようですね。
3ヶ月後くらいに変化してるかどうか、また行きたいと思っています。

投稿: ハルヲちゃん | 2007年1月29日 (月) 10時41分

TBありがとうございますm(__)m

わたしは、塩をいただいたんですけど…
鶏出汁のよく染み出たスープは極上の仕上がり…
新店とは思えないレベルの高さを感じました。

醤油は、「大貴」でしか食べたことありませんけど…
ちょっと物足りなさがあるかもです…

わたしは、塩をおすすめします♪

塩が気に入ったので…次は「特濃」♪
そして、「醤油」も「つけ」もいただくつもりです。

ここ、コストパフォーマンスも含め、わたしのお気に入りの1店になりそうです(^^)v

投稿: 彩☆彡 | 2007年2月 3日 (土) 21時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武藤製麺所(竹の塚):

» 【8】武藤製麺所@竹ノ塚(特濃ラーメン) [ぼぶのラーメン紀行]
訪問日時:2007/1/12 12:30 nbsp; 大喜@湯島で修行された方が開いたお店。 このワードだけでかなりのインパクトがある。 nbsp; nbsp;昨年12月18日にオープン以来、 好評価のレポートをあちこちで見る。 ようやく行くことができた。 nbsp; 広くてきれい..... [続きを読む]

受信: 2007年1月24日 (水) 09時03分

» 武藤製麺所@竹の塚[11杯目:初訪問] [拉麺日記]
今年11杯目は、竹の塚の新店「武藤製麺所」。 06年12月に開業したばかりの新店を初訪問です。 湯島の大人気店「大喜」で修行されたご主人が開いたお店だそうです。 東部伊勢崎線竹の塚駅東口から徒歩5分程。 "製麺所"と店名につけるとは、麺に対するこだわりが強く感じられます。 向かって左側が製麺所になっています。 すぐ隣にはコインパーキングもあるので、車で�... [続きを読む]

受信: 2007年1月24日 (水) 17時37分

» 武藤製麺所@竹ノ塚 [両国のダイビングショップオーナーの日記]
お昼にちょっと豚骨らーめんが続いたのでオレッチのお店に遊びに来たダイビングメンバーと一緒にこちらのお店へ 店頭左側に製麺室があり、店名も納得のお店に入ると券売機に塩ラーメン、醤油ラーメンとそれぞれのバリエーションがあり、同行者が醤油ラーメンを選んだので、....... [続きを読む]

受信: 2007年1月26日 (金) 15時02分

» ラーメン 武藤製麺所@竹ノ塚(009杯目) [ラー部通信]
2007年1月11日・木曜日。 11時30分頃着。 昨年12/18オープンの新店です。 先客2人。昼が近づくと後客続々。 醤油ラーメン(580円) [続きを読む]

受信: 2007年1月29日 (月) 10時39分

» ラーメン 武藤製麺所 [彩のラーメン一期一会☆彡]
店名:ラーメン 武藤製麺所 日時:2006/1/30 住所:東京都足立区竹の塚6-7-14 電話:03-3850-4551 アクセス:東武伊勢崎線竹ノ塚駅東口より北へ。一本目を東へ。徒歩2分 営業時間:11:00〜14:00、18:00〜翌1:00 ※日祝11:00〜2... [続きを読む]

受信: 2007年1月31日 (水) 17時39分

« 【閉店】じんめん(高田馬場) | トップページ | 【閉店】中華そば 椿(西新井) »