【閉店】玄蔵(東十條)
訪問日=12月9日(土) 雨
メニュー=玄流麺+味玉
池袋の「のぶなが」のあと、地元に戻り映画を鑑賞(ちなみに「硫黄島からの手紙」)。なぜ池袋で見ないのかといえば、事前に時間指定で買っていたので(最初赤羽の高はしで食べて戻ろうと思ってた)。
その映画の後に東十条にできたこちらの店に伺った。といっても店についたのは16時、店前の案内を見ると午後は五時オープンらしい、今度にしようかとも思ったがせっかくなのでそこらでぶらぶらして待つことに。ぶらぶらしてると踏切が、どうやら十条まで来たようだ。十条駅近くのゲーセンで時間をつぶす、その後16時55分に店に戻るも開いておらず、またその辺を散歩した。
17時になったので店に戻ったがまだ閉まっている、ただ店前には男性が1名待っていた。もうしばらく待つとその男性が店の中に案内されたので自分も続いて入れさせて貰った。でもまだ開店準備は完了していなかったようで、服を着替えたり暖簾をだしたりされていた。そのうち準備も整ったようでらーめんを作ってくれはじめた。
提供されたらーめんはあっさり、しかしくせの無いうまみの醤油味(コメントを頂いた塩らしい)、焦がしネギの風味も効いている。強い焦がしネギの風味は苦手だがこの程度なら問題ない。細めの麺もコシはありスープにあっている感じ、このらーめん、食べはじめより食べ進んだ後の方がじんわりうまみを感じだして美味しくなってきた。
そして炙りチャーシューがとても美味しい、味も炙りの風味も良い。食後店を出て昼の営業時間を確認したかったのだが、これは「午後三時まで」ということでいいのだろうか?うーん判りづらい。
到着=17:10 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中細麺 スープ=焦がし葱の風味があるあっさりした醤油 お気に入り度=7
| 固定リンク
コメント
ライダーマンさん…
玄流麺ゎ、塩味ですよ(^^;)
でも、醤油っぽくもありますよね…
スキンヘッドの玄ちゃんゎ元気そうでした!?
7点ですかぁ…
ここの味ゎ、難しいんですよね…
わたしゎ、今年ゎ厳しいかもしれないですけど、来年早々にゎ再訪するつもりです♪
投稿: 彩☆彡 | 2006年12月14日 (木) 18時31分
私も醤油、と思いました。
あの色といい、コク深い味といい。。。
でも、塩なんですよね。
TBありがとうございました。
投稿: ぼぶ | 2006年12月20日 (水) 20時19分