フジヤマ製麺(高田馬場)
訪問日=12月30日(土) 晴れ
メニュー=つけめん並+味玉
本日沢山更新したが、時間的にこれが2006年最後の更新になるだろう。もう最後は夏休み最終日の小学生の心境だったが、やはり最後までの更新はかなわなかった、残りは明日にでも。
---------------
「がんこ」のあと、歩いてこちらまで移動、食後の良い運動になった(でもそれほど遠くない)。この店は目黒にある「フジヤマ製麺」の2号店らしい、そういえば目黒の店には行ったことがある。店に入ると味のある内装と言う感じだった。
今回は麺が売りの様な感じだったので、つけめんを注文、見るからに麺がうまそうだった。こちらの店はPDAで注文を受注するスタイルらしい、受注時ぴろりろりーんと音が鳴る。
さてそのつけめんは、麺のコシが相当すごい、がしっと噛めばがしっと歯ごたえがある感じであった。この麺は結構好きかも。
そしてつけスープはゆずが強く香る、酸味も強く効いたスープは麺にも負けてない。普段酸味が強すぎるつけスープは苦手だが、でもこのスープはゆずの風味のためかその酸味も問題ない。店名どおりかなり麺に満足した店だった。
ちなみにこちらの店の年末年始情報は左記の通り。さてこの後は、流石に高田馬場から電車に乗って次の用事の場所に向かった。
そういえば高田馬場駅構内にこのような看板、やはり高田馬場はらーめん激戦地なんだなあ。
到着=12:58 待ち時間=0分 行列=0人
麺=太麺 スープ=ゆず香る酸味の効いた濃い味の醤油 お気に入り度=8
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (2)
最近のコメント