【移転閉店】がんこ 総本店(早稲田)
訪問日=9月4日(月) 晴れ
メニュー=悪魔つけ麺中盛り
「あっ、くまのつけめん(なんだそりゃ)」
前回伺った際、平日の悪魔を体験しなければと思っていたが、その機会がやっと訪れた。実は悪魔らーめんは一時はまって何度も食べていた時期もあるほどだが、悪魔のつけめんは初めての体験、結構楽しみ(それにしてもすごい文章)。
店につくと入り口に待ち客一人、お店から出ては入りで4分程度で入店できた。あれ、前回あった「悪魔つけめん」の張り紙が無い、恐る恐るあるか聞くと「ありますよっ」と明るく軽く元気よく答えていただいた、じゃそれで。周りには悪魔らーめんを食べている人も多いようだ。
さてこのつけめん、予想通り塩辛い、醤油の色がすごいことになっている。ガツンと来る味わい、そして締めてコシの強い麺を絡めて口に入れると、味はものすごく濃いが、でも満足十分の味だった。やっぱりインパクトがあるなあ。でも以前食べた悪魔らーめんよりちょっとにごった印象があった。つけめんだからだろうか?
メンマやチャーシューなどの具材が豊富でなんか得した感じもする。
麺を食べ終わり、調子に乗ってつけスープをちょっと飲んでいた。スープを飲み、口の中で水を入れて濃縮還元、それを繰り返していたが、いかんこのまま飲みきると死ぬかも、と思い、途中でやめておいた。
また悪魔らーめんも食べてみたいな、こんど平日休みが取れたら狙ってみよう。
ちなみに10月のスペシャルラーメンの情報を、10/7は上海蟹スープの塩ラーメン1,200円、10/9は牡蛎とレモンと白ワインスープ塩ラーメン1,000円とのこと。営業時間は11:30~16:30らしい。
麺=中太麺 スープ=とても塩辛い醤油 お気に入り度=8
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ライダーマンさん、TB&コメントありがとです。
総本家行かれたのですね。
見ていると禁断症状が出てきますねぇ。行きたくなりますよ。
また悪魔で行かれそうですね。
事務所のメールにでも入れておいていくれれば、自転車でかけつけられるかも…?
10月総本家スペシャル情報助かります φ(.. )メモメモ…ありがとでしたぁ。
投稿: FILE | 2006年9月 6日 (水) 10時42分