吉左右(木場)
訪問日=9月8日(金) 曇り
メニュー=大盛りつけ麺
先日時間が無く諦めた「吉左右」に再訪、オープンしてすぐなのですぐ座れるだろうと思ったら、なんと既に満席だった。中の奥さん(だような)が申し訳無さそうに頭を下げるの目に入った、やっぱり人気があるんだなあ。
店の外で待っていたら、その後ぞくぞくと行列に人が追加していった。見た感じこの近所に働く人たちに見えるが、この時間から休憩時間なのだろうか?
しばらく待って入店し、奥の席でつけ麺を大盛りでお願いした。以前もつけ麺を食べたが、今回のつけ麺も抜群にうまい。
コシのある麺はそれほど太くは無いが、もちもちの自家製麺でこの麺がまずうまい。そしてつけスープも魚介と動物系のうまみを強く感じるが、それでもくどさのない味わいで粘度も感じるほど濃厚だった。この麺をこのつけスープにつけて口に入れるのはほんと幸せ、という感じがする。
大盛りにして良かった、多く食べたいというより、長く食べたい、という気がした。それでもあっという間に食べ終わり、今回も大変満足して箸を置いた。
そしてこれほどの行列店になっても店主と奥さんの柔らかい接客は以前と変わらず、大変良い気分で店を出ることが出来た。店を出ると行列は更に増えている。この近くには「美学屋」もあるし、近所に住む方、働く方がうらやましい、また行ってみよう。
到着=11:05 待ち時間=13分 行列=0人(満席)
麺=中太麺 スープ=魚介が適度に効いた粘度のある醤油 お気に入り度=9
| 固定リンク
コメント