満来(新宿)
訪問日=7月31日(月) 晴れ
メニュー=納豆ラーメン
この店の前に行った店から歩きで移動、ちょっと距離はあるが食後の腹ごなしに丁度良いだろう。
今回こちらの店で頂いたのは「納豆ラーメン」、最初納豆つけめん(こちらの店だとざるらーめんになるのかな)を食べたいと思ったが、そんなメニューはなかった。念のため店の人にも聞いたが、ないとのこと、歩きで汗が噴き出していたが納豆への思いを断ち切れず、今回のメニューを注文した。
出てきたラーメンは怪しく黄色い物体がどろりと掛かっている。多分納豆と玉子をかき混ぜたものだろう。この物体を麺に絡めながら食べると、納豆、納豆、そして納豆、と間違いのない納豆を感じる、麺にも絡み喉の奥をつるっと通っていく。ねばねばのために喉越しは非常にいい。
ただ納豆の豆は麺に絡まない。絡めようと思ってもつるっと下に落ちていく。結局麺を食べ終わった後にスープの底に沈んだ納豆をレンゲに掬って食べることになる。まあそう入っても今回の味は間違いなく「納豆ラーメン」だった。
そういえばこの店の特徴のひとつ、巨大チャーシューは一切れも入ってなかった。納豆ラーメンならしょうがないかもしれないが、やっぱりあのチャーシューも食べてみたかったなあ。また今度行って、あの巨大チャーシューにかぶりついてみよう。
到着=13:36 待ち時間=0分 行列=0人(1Fほぼ満席)
麺=中太平麺 スープ=納豆味満載のしょうゆ味 お気に入り度=7
| 固定リンク
コメント