めじろ(川崎:ラーメンシンフォニー)
2月22日(水) 晴れ
メニュー=煮干しらーめん
先日伺ったばかりの川崎ラーメンシンフォニーに再度訪問、ただし暖簾をくぐったのはまだ行っていない「めじろ」だった。
行列はあったがそれほど待つことも無く席につけた。
今回の注文は「煮干しらーめん」、普通のらーめんでなくこれにしたのは「煮干」の文句に惑わされたから、煮干がとんでもなく効いているのだろうか?
出てきたらーめんは確かに煮干の風味、ただ煮干嫌いは食べられない、というほど力強くはなかった。俺は何を期待しているのだろう?
意外とあっさりした味わいで、焦がしネギの風味もかなり強い。
最初注文に迷ったが、普通のらーめんか、隣りの方が食べていた塩の方が「七重の味」を堪能出来たかもしれない。また来てみよう。
到着=12:04 待ち時間=4分 行列=0人(満席)
麺=中細麺 スープ=煮干の効いた醤油 お気に入り度=6
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本丸亭やなんつっ亭に隠れて目立たない店ですが、あっさり系ではなかなかだと思うんですが。
投稿: kkc | 2006年2月25日 (土) 07時50分