« たまてばこ(川口) | トップページ | なんつっ亭(川崎:ラーメンシンフォニー) »

2006年2月23日 (木)

めじろ(川崎:ラーメンシンフォニー)

2月22日(水) 晴れ

メニュー=煮干しらーめん

kawamejinibo先日伺ったばかりの川崎ラーメンシンフォニーに再度訪問、ただし暖簾をくぐったのはまだ行っていない「めじろ」だった。

行列はあったがそれほど待つことも無く席につけた。

今回の注文は「煮干しらーめん」、普通のらーめんでなくこれにしたのは「煮干」の文句に惑わされたから、煮干がとんでもなく効いているのだろうか?

出てきたらーめんは確かに煮干の風味、ただ煮干嫌いは食べられない、というほど力強くはなかった。俺は何を期待しているのだろう?

意外とあっさりした味わいで、焦がしネギの風味もかなり強い。

最初注文に迷ったが、普通のらーめんか、隣りの方が食べていた塩の方が「七重の味」を堪能出来たかもしれない。また来てみよう。

到着=12:04 待ち時間=4分 行列=0人(満席)

麺=中細麺 スープ=煮干の効いた醤油 お気に入り度=6

|

« たまてばこ(川口) | トップページ | なんつっ亭(川崎:ラーメンシンフォニー) »

コメント

 本丸亭やなんつっ亭に隠れて目立たない店ですが、あっさり系ではなかなかだと思うんですが。

投稿: kkc | 2006年2月25日 (土) 07時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: めじろ(川崎:ラーメンシンフォニー):

» めじろ@川崎 [らーめん行脚 by kkc]
 ラーメンコンプレックス(ラーメン店集合施設)の草分けは新横浜の「ラーメン博物館」。しかし、昨今はチェーン店や二流どころのお店を集めただけの集合施設が数多く出来ており、私は、このブームはかえってラーメン業界にはマイナスなのではなどと考えています。  しかし、昨年の12月26日、川崎BE内に完成した「ラーメンシンフォニー」は、『大山』『なんつッ亭』『いまむら』『くにがみ屋』『本丸亭』『めじろ』とラーメンマニアにとっては一度は訪れてみたい店舗が集まってるなかなかコンセプトのはっきりした施設。 ..... [続きを読む]

受信: 2006年2月25日 (土) 07時48分

» めじろ@ラーメンシンフォニー[川崎市川崎区駅前本町](22) [うらかわのbloq]
ら〜めん\730。 川崎に行ったので、ついでにBE地下のラーメンシンフォニーへ。迷った末にめじろ。めじろは5年ぶりくらいかな、藤沢のに行って以来。... [続きを読む]

受信: 2006年2月27日 (月) 12時05分

« たまてばこ(川口) | トップページ | なんつっ亭(川崎:ラーメンシンフォニー) »