« 雄山(町屋) | トップページ | らすた(代々木) »

2006年2月 6日 (月)

がんこ(町屋)

2月5日(日) 晴れ

メニュー=塩(しそ風味)

matigankosio

本日3杯目、無理か、とも思ったが先の2杯に大勝軒や二郎がなかったので大丈夫と踏んだ。でもやっぱりきつかった。

先の「雄山」から歩いて5分ほど、昼時は過ぎているのに結構混んでいる。入口はがんこらしく黒い扉だが、それほど入りづらい雰囲気は無い。

券売機で券を買い、店内で立っているとすぐに席は空いた。

出てきた塩ラーメンはとても塩の味が強い味、これが一杯目なら良かったが、3杯目にこの強烈な塩辛さはつらい。シソの風味でまた食べる気は湧いたがでもちょっとつらかった。

今回それほど好みと言えなかったが、3杯目でなければもっと美味しく頂けた気がする。

欲張るのは自分の胃の具合を考えてからにしよう。

到着=14:05 待ち時間=1分 行列=0人(満席)

麺==細ちぢれ麺 スープ=強い味の塩 お気に入り度=6

|

« 雄山(町屋) | トップページ | らすた(代々木) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がんこ(町屋):

» 宗家一条流がんこラーメン 町屋店@町屋 [しらすのラーメン日記]
『宗家一条流がんこラーメン 町屋店』を訪問しました。こちらは末広町の八代目の直系で、去年の11/3にオープンしたばかりです。 お店は町屋の駅から尾竹橋通りを北上した右手にあります。ガラスの部分から店内がよく見えるので、『がんこ』の中ではかなり入...... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 01時07分

« 雄山(町屋) | トップページ | らすた(代々木) »