伊藤(王子神谷)
12月31日(土) 晴れ
メニュー=そば
今年最後のお店ラーメンは王子の伊藤にした。変な表現だが今年最後に年越しもりそばを食べる予定なので。
本日もガツンとくる煮干、煮干、そして煮干、煮干のスープといえば伊藤、伊藤と言えば煮干、煮干風味満開のスープが味わえた。
具はねぎのみという潔さ。本当になんにも入っていない。
こりっとくるほどの固めの麺も、食べてるな、という実感がわく。
客は少ないがこの店は好きな人が通う店だと思う。まあ、魚介が苦手の人にはスープを飲んだ瞬間びっくりするだろう。でも魚介好きなら一度は行かないといけない店だと思う。でも今年この店は何回目だろう?調べたら4回だった。
ちなみに月一度のお楽しみの赤羽の「高はし」は12回、そして集中していった「なんくるないさ」が5回、そして一番行ったのは地元の「たまてばこ」だった。
でも来年は伊藤にはもっと行きそうな気がする。
到着=13:19 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中細麺 スープ=にぼしが強烈に効いた醤油 お気に入り度=10
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント